市内企業情報詳細
業種 | 金融業、保険業 | 事業内容 | 預金、融資、為替、保険販売等の金融業務全般 |
---|
羽後信用金庫
- 住所
- 〒015-0809 由利本荘市本荘13
- 電話
- 0184-23-3000
- FAX
- 0184-23-3278
- E-MAIL
- s1123000@facetoface.ne.jp
- ホームページURL
- http://www.ugoshinkin.jp
-
会社概要
代表者 理事長 藤田 直人 設立年月日 昭和23年4月11日 資本金 34億20百万円 従業員数 185人(男103人・女82人) 他拠点 象潟支店、仁賀保支店 他 計35店舗 会社の特色
当庫は、地元の中小企業や住民が会員となって、互いに助け合い発展していくことを共通の理念として運営されている相互扶助型の金融機関です。
地元のお客様からお預かりした大切な資金は、地元で資金を必要とするお客様に融資を行って事業や生活の繁栄へのお手伝いをするとともに、地域社会の一員として地元の中小企業者や住民との強い絆とネットワークを形成し、地域経済の持続的発展に努めております。また、金融機能の提供にとどまらず、文化、環境、教育といった面も視野に入れ、広く地域社会の活性化に積極的に取り組んでおります。
会社からのメッセージ
入庫から2年目となり預金係として窓口業務を担当しております。入庫以来、渉外係や預金係を担当した経験を活かしながら、毎日お客様のご相談を受けております。様々な知識を求められることが多く大変なこともありますが、頑張った以上にお客様から感謝されることも多くあり、仕事の「やりがい」や「達成感」を日々感じています。学生時代は経済学、特に地域経済の活性化に向けた題材に取り組んでおりましたので、地元に貢献したい気持ちをもって「羽後信金」に入庫しました。信用金庫は中小零細企業支援をメインに個人のお客様も含め、地域に根差した金融サービスを提供できる金融機関です。お客様とともに成長し、地域に貢献していることを実感できる唯一の金融機関です。”地元を元気にしたいと思っている方”一緒に羽後信金で働いて地域を盛り上げていきませんか!!
西目支店
齋藤 花乃香さん 【入庫2年目】
-
勤務条件・処遇
職種 総合職 給料 当金庫規定による 勤務地 象潟支店、仁賀保支店、他県内本支店 勤務時間 8:45~17:30 休日休暇 週休 2日制(土・日)、祝祭日、12/31~1/3、年次有給休暇
年間休日日数120日保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生 厚生年金基金、職員融資制度、退職金制度、育児・介護休暇制度 等 その他 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月)、各種手当 求人票
現在の登録されている求人情報はございません。
会社案内図

にかほ市役所 企画振興部 連携推進課
〒018-0192 秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1
にかほ市役所象潟庁舎
電話:0184-43-7510 Fax:0184-62-9013